シェバー購入

愛用のシェバーが故障したため、買い替えに
新宿ビックカメラへ。
今までは比較的安いものを使ってきたけどが、
肌も衰えてきたため、肌に優しいものを求め物色。
息子と共同で使用することで思い切って、
テクニクスの最新型。なんと5枚歯。
やはり高いものはよくできている。そり終わると
なめらか、つるつる。
息子も気に入り、ひげを剃るのが楽しみになりそう。
Panasonic ES-LV50

DSC02714

梅雨明け

九州北部、関東甲信、北陸地方が梅雨明けだそうです。
本格的に~~!!!
節電、節電、節電の夏。こんなの初めてですね。
と言ってたら、我が家のエアコンがダウン。
寝室用の冷房専用のエアコン。
いまどきこんな冷房のみのエアコンてないですよね。
使い始めて何年になるのか?
考えてみると、かれこれ20年は経っています。
よく頑張ってくれました。修理しても部品や技術者も
いないでしょうね。
あきらめて買い替えでしょうが、この夏は直ぐに買わずに
過ごすつもりです。
買い替えは来年にしよう。
Dsc02710
富士通ゼネラル製

4台目のパソコン

パソコンラックができたのでラックの一番下に置くべく

スリムケースの4台目のパソコンを組み立てた。

今まで使っていたスリムケースは電源付きでしたが、

風音がうるさくケースファンも調子が悪くケースに当たり

カチャカチャうるさいので、思い切ってケースを買い換える

ことに。

結局、以下の構成で組み立て、完成。

  • Windows          Windows XP Professional SP 3
  • CPU               Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.60GHz (Northwood)
  • MB                 Biostar 865GV micro478
  • ハードディスク Maxter 40GB
  • DVD/CD-ROM ドライブ         
  • ビデオカード   ELSA GLADIAC 517TV-OUT
  • RAM              1.5G
  • PCケース   AOpen H360G-300WT ホワイト

ずいぶん古いパーツ!!ペンティアム4です。

でもきちんと動く!!ラックの一番下に鎮座。

Dsc02696

五連勝

今日の鳥取戦。勝って5連勝で暫定で2位。
試合内容は、相変わらずの何をしようの感じで、
決定力もなくクズクズした感じで、進歩が???
見えない。
結果として勝ったから良いものの、DF陣の得点とは。
もう少しみんなで考えて攻撃の方法を考えた方が
良いのでは。相変わらずストレス溜まるわ。
太目のルーカス、長友が観戦。
今日はゲゲゲの鬼太郎デー。鳥取出身の水木しげるは調布在住。
いい企画では。
というわけで、鳥取の物産展
Dsc02684
Dsc02636_1
実写??ゲゲゲの鬼太郎???
Dsc02645_1
鳥取のトリピー!!
Dsc02643
Dsc02649
Dsc02651_1
Dsc02653_1
恒例のハーフタイム花火大会
Dsc02670
Dsc02674
Dsc02675