Nexus7(2012)を4.4にアップデート

投稿者: | 2013年11月26日

Nexus7の4.4のファクトリーイメージが公表されたので、Nexus7を4.4にアップデートしました。
管理人のNexus7はrootがとってあり、MultiRomの環境のため自動的に降ってきません。
来ても通常に再起動しても何も変わりません!!

ということで忘備録として記録。

今の環境は、InternalROMは4.3、TWRPはV2.6.3.0でMultiROMを使用。
いつものようにADBコマンドが通ることを確認しておくこと。
又、念のためTWPでバックアップを取っておいて下さい。

ファクトリーイメージをここからダウンロード。
https://developers.google.com/android/nexus/images

リストの中から、
Factory Images “nakasi” for Nexus 7 (Wi-Fi) 欄の
Android 4.4 (KRT16S)
をクリックし、このファクトリーイメージをダウンロード

これを解凍して、

bootloader-grouper-4.23.img

と更に中の image-nakasi-krt16s.zip ファイルを解凍して、

boot.img
system.img

以上の3個のファイルを一つのフォルダーに入れておきます。

次にカーネルの4.4対応版という事で以下から、
http://goo.im/devs/Tassadar/multirom/grouper/

kernel_kexec_grouper_440.zip
をダウンロードして Nexus7のSD 上に格納しておきます。
上記3個のファイル入れたフォルダーを開き、そこでShift Key押しながら「クリックしてコマンドウインドをここで開く」を選択してDOSプロンプトウィンドウを開く。
コマンドラインで以下をタイプしてブートローダー状態に、

adb reboot bootloader

bootloaderが立ち上がったら、一つずつコピペで実行。

fastboot flash bootloader bootloader-grouper-4.23.img
fastboot flash boot boot.img
fastboot flash system system.img

(以下コマンドログ)

C:\xxxxxxx>adb devices
List of devices attached
zzzzzzzzzzzzzzzz device    注)zzzzはデバイス番号

C:\xxxxxxx>adb reboot bootloader

C:\xxxxxxx>fastboot flash bootloader bootloader-grouper-4.23.img
sending ‘bootloader’ (2100 KB)…
OKAY [ 0.263s]
writing ‘bootloader’…
OKAY [ 1.238s]
finished. total time: 1.503s

C:\xxxxxxx>fastboot flash boot boot.img
sending ‘boot’ (4990 KB)…
OKAY [ 0.621s]
writing ‘boot’…
OKAY [ 0.350s]
finished. total time: 0.974s

C:\xxxxxxx>fastboot flash system system.img
erasing ‘system’…
OKAY [ 0.343s]
sending ‘system’ (611886 KB)…
OKAY [ 74.309s]
writing ‘system’…
OKAY [ 52.886s]
finished. total time: 127.538s

systemが1番時間がかかりますので、じっくり見てましょう。

終了したら fastboot状態からRecoveryに入ります。(音量大小ボタン、電源ボタンで実行。)
再びTWRPで上記のカーネルを選択してインストールします。そして Rebootします。

Nexus7が立ち上がり、Android OSのアップデートが始まります。終了して立ち上がってみると無事OKのようですが、
Nova Lancherで構成したトップ画面は乱れています。これは後で直す事にします。

Root権限はRootチェッカーで調べると復活しています。しかし、SuperSUはインストールされてませんということで。
再度 GooglePlayからインストールし直します。SuperSUをタップしてみるとするとバイナリーがないといわれます。
TWRPでインストールを選ぶと RebootされTWRPが開き、本管理人の場合は自動的にインストールされ再度 Bootがかかって再起動されて立ち上がります。
この辺りは端末の状態によりなんとも言えないところではあります。

念のため、予めここより、
download.chainfire.eu/365/SuperSU/UPDATE-SuperSU-v1.69.zip

SuperSUをダウンロードし予めSDに格納しておき、上記カーネルに続けて焼いてもいいかもしれません。

サブRomもRebootしながら確認。それぞれ大丈夫そうです。

さて、Top画面を直そうと、TitaniumでBackしておいたデータのみをリストア。しかし、画面のコラム数がきちんとできてバックアップできていないようで、ここだけ直しアイコンのズレを直し終了。

Screenshot_2013-11-26-15-17-39

 

 

コメントを残す